【JAL】初めてのハワイでも迷わない!ダニエルKイノウエ空港の解説♪

こんにちは!とべちゃんです!
大好きなハワイから日本に帰らなきゃならないとき、とても寂しい気持ちになりますね。そして必ずまた来よう!と思う。
本日は、ホノルルから成田までJALの搭乗記を初めてハワイから帰る方でもわかるよう、詳しく書きたいと思います。ダニエルKイノウエ空港に出来た新しいサクララウンジ ハレにも寄り道したので、そちらもザックリと♪
今回の搭乗レビューについて詳しくはわたしのYouTubeをご覧ください♡
まずはチェックイン!
日本航空のチェックインカウンターは、たくさん立ち並ぶカウンター群のちょうど真ん中ら辺に位置しています。

場所は上の写真の赤い部分(搭乗手続き)です♪外にはスタバがあります^ ^
大体はタクシーで空港に向かうことになると思いますが、運転手さんに航空会社を伝えると搭乗手続きを行うカウンターの近くで停めてくださいますのでJAL以外を使われる方も安心してください♡
わたしが撮ったJAL搭乗手続きエリアの写真はこちら。

エコノミーのカウンターはとても並んでいます!
わたしはoneworldエメラルドというステイタスを昨年とりましたので、乗るのはエコノミーですがカウンターはJGCやビジネスを使うことができます。
こんなとき、修行をして良かったと思いますね^ ^
次は保安検査を受けて出国です!
アメリカから出国する場合、保安検査は厳重です。
まず保安検査の列に並ぶわけですが、並んでいる最中に警察犬が全員の横を通ります。薬物に反応するワンちゃんかなと思います。
次に手荷物検査です。パソコンをカバンの外に出しておくのは日本と同じ。
保安検査のとき注意したいのは靴です。必ず靴も脱いで機械に通されます。
忘れてしまう方がいると列が進まず、後ろからの視線が痛いので忘れず靴も脱いでトレーに置きましょう。
体のスキャンは2種類あります。
①通り抜けるだけのもの
②両手を上げて体の周りをぐるっとスキャンされるもの
この2つです。どちらも同じようなものですが、進み具合で言えば①の方が早いのでわたしはそちらに並ぶようにしています。
出国に関して…
アメリカは入国時にスタンプを押されます。それにはビザなしでアメリカにいられる期間も書かれています。
出国の際はその日付と搭乗券のチェックだけなので、案外サクッと制限エリアに入ることができます。
※アメリカの空港は基本的に制限エリア内に喫煙所がありません。(ラスベガスはガラスで囲まれた小さいカジノ区域は喫煙している方がいらっしゃいましたが、それは特例だと思います)
なので、おタバコを吸われる方は出国前に済ませておいた方が良さそうです。
出国後はまず搭乗口のチェックをしましょう♪
ダニエルKイノウエ空港は国際空港にしては小さいとは言え、それでも広いのでまずは搭乗口がどちら方面なのかチェックしましょう。

この写真を見ると近そうに見えますが、ゼーゼーしてしまうほど歩きます。

お食事を済ませる場合やラウンジに寄る場合は、搭乗口から近いエリアで選んだ方が安心です。
わたしはJAL利用だったのでサクララウンジ ハレに寄り道しました♪
本館サクララウンジ は出国後すぐの場所にありますが、ハレは少し遠いです。
サクララウンジ ハレまでの景色

左手にこのような景色が見えます。

こちらはダニエルKイノウエ空港の地図でいうと…

ピンクの星マークの辺り♪ここまでもここらも、近いようで遠いので時間に余裕を持ちましょう。

サクララウンジ ハレへ向かうエレベーター付近に来ました。ゲートC1左手にあるエレベーターを上るとサクララウンジ ハレがあります。

サクララウンジ ハレの外観はこんな感じ♪ 爽やかですが日本のサクララウンジ の雰囲気を受け継いで高級感もあります。
サクララウンジ ハレについては次のブログで詳しく書きますので少しお待ちください。
早めに観ておきたい方はわたしのYouTube動画でまとめましたので是非そちらをご覧ください♪
搭乗時間が近付いたら搭乗口へ♪その前に必ず寄りたいところとは…?

今回の搭乗口はE3でした。
ホノルル空港では搭乗口付近に入る前にパスポートと搭乗券のチェックがあります。その後搭乗口近くに沢山あるベンチで待つことになります。
そして、その空間にはトイレがあるんです。
…ただし壊れていて閉鎖されていることも多いです。
搭乗口にトイレはあるからそこで入ろう!と思っていると痛い目に遭うかもしれません。わたしは何度か遭いましたので、学習しました。
トイレは搭乗口に行く前に寄る、と。
ダニエルKイノウエ空港についてのまとめ

青い空に白い雲、青々としたパームツリー!
ハワイの良いところを一気に見ることが出来るハワイ好きにとったら嬉しい空港♪
ハワイは行きやすいとはいえアメリカなので日本の空港とは違う部分も沢山あります。
今回は初めての方向けに、空港での流れと少しの注意点について書いてみました♪
海外旅行に限らず、人生は失敗して覚える部分が多いと思いますのであまりビクビクせず海外に飛び出してほしいなと思います^ ^
それでは今日はこの辺で♪
サクララウンジ ハレと、JALの搭乗レビューはまた書きます^ ^
-
前の記事
【お得に体験】成田ビューホテルで日帰り温泉!クーポンで約半額! 2019.02.21
-
次の記事
【羽田空港限定】吉野家の牛重を食べてみよう! 2019.03.10